
メディエイトワークスの山崎です。
昨日は、私にとって非常に心温まる一日となりました。なんと、前職時代に大変お世話になった役員のSさんが、わざわざ弊社の事務所まで足を運んでくださったのです。独立という新たな道に進んだ今でも、こうして気にかけていただき、月に一度のペースで(いつも美味しいお酒を持参してくださるのです!)私の仕事の様子を見に来てくださるSさんには、感謝の念しかありません。
昨夜も、Sさんと様々な話題で話が尽きませんでした。仕事の話はもちろんのこと、お互いの趣味の話など、幅広いテーマで深夜まで飲みながら語り合いました。Sさんからは、独立したばかりの私に貴重な仕事の機会をいただいたりもしているのですが、なかなかその期待に応えられていないのが、正直なところ、現在の私の大きな悩みです。Sさんの期待に応えられるよう、一日も早く事業を軌道に乗せていきたいと改めて強く感じました。
そんな会話の中で、特に印象に残ったのは、事業を行う上での「持続性」というキーワードでした。具体的には、
- 求職者の方々、そして求人企業様との間で、いかにして持続的な信頼関係を築いていくか
- そして、設立したばかりのこの会社を、いかにして長期的に持続可能な組織として成長させていくか
という二つの側面について、深く考えさせられました。Sさんの長年の経験に基づいた言葉は、一つひとつが示唆に富んでおり、今後の事業展開における重要な指針となりそうです。
改めて振り返ると、会社を設立してからの日々は、本当に多くの方々の支えがあってこそだと痛感します。会社設立時には様々な専門家の方々に 手厚いサポートをいただいております。皆様のご支援なしには、今のメディエイトワークスは存在し得ませんでした。この場を借りて、心より感謝申し上げます。
皆様への感謝の気持ちを胸に、そしてSさんをはじめとする多くの方々のご期待に応えられるよう、今月はしっかりと準備を進め、具体的な実績を出せるように邁進してまいります。今後とも、メディエイトワークスをどうぞよろしくお願いいたします。