
メディエイトワークスの山崎です。
転職活動ってエネルギーを使いますよね。
と同時に新しい環境へ移ることが出来るの活動と考えると前向きになれると思うのですが、いかがでしょうか?
私の場合を振り返ってみると。
派遣会社を辞めると決めた時、「やっとこの環境から離れられる!」との思いが一番強かったです。
そして次の仕事は精神的にも落ち着いた環境で仕事が出来るように自分自身のスキルも成長させようと考えていました。
結局、自分自身の考え方が変わることで仕事も上手くいくと考え、前職の医師専門の紹介会社では入社と一気に売り上げを立てることを意識して仕事をしていました。
それで何とか医師専門エージェントして仕事が出来るようになったと思います。
今回、独立をしたのですが、これまで以上にエネルギーを使って大変で。。。笑
色々な人の助言や協力もあり、何とか会社を設立することができました。
知人から「事業を始めると仕事の景色が変わる」と言われたのですが、何となく言っていることを体験している状況です。
独立しような悩んでいる転職エージェントの方には独立を意識したら早い方が良いと宣言します!笑
4月1日付で有料職業紹介業の許認可が取れますので、現在はお世話になった先生や医療機関に新会社の案内をさせていただいております。
都心の医師を地方に就業してもらい、地域偏在の解消に少しでもお役に立てるように致します。
4月に入りましたら改めて先生方や医療機関にも会社のご案内をさせていただきます。
よろしくお願い致します。